華翔と作品

2016.9.28~29

全道いけ花美術展

花材/柘植 蔓梅擬き 紅李 杜鵑草(白) 

   日蔭蔓

 

 

 秋の到来で目に飛び込んだものは、白い花でした。杜鵑草もたくさんの種類がありますが、タイミングよく咲き始めたものです。さらに静かに深まりゆく季節に思いを馳せて。

 

 

2016.9.11~13

日本いけばな芸術協会北海道展

花材/キングプロテア パイナップル

   スプレンゲリー 枯れサボテン

   着色オーガスタ

 

 

 東急百貨店で8年ぶりに開催された北海道展に出品。ダイナミックで個性的かつ立体感に作為を超越しているとは観に来てくれた友人の批評です。

普段は使わない花材に戸惑いを感じながら…

2014.9.24
2014.9.24

2015.9.24~25

全道いけ花美術展

花材/梅もどき シンビジウム チャボヒバ カランコエ

 

 たわわについた赤い実が美しい梅もどきですが、実の分量と配置が難しいと感じました。塗りの器にヒバをいれて赤い色が落ち着いたように思います。山野の湿地に生えている木の果実ですが、白や黄色の梅もどきもあり多様に表現できそうな花材です。

 

 

 

 

 

 

 

2015.4.9~11

北海道生け花百人展

花材/へゴゼンマイ

イタヤカエデ ナシ

アザレア

  

 ヘゴゼンマイの大きな新芽は力強さとフォルムのおもしろさがあります春の草花が芽吹き始める時季に元気よく土を割って出てくる姿は、感動的です。

 

 

 

 

2015.1.5
2015.1.5

2015.1.5

郵便局の飾り花

花材/若松 中菊 千両

 

 力強い局長さんの書に添えて初春の爽やかで清々しさを表現しました。この取り合わせでいけるのは何年ぶりでしょうか

初心に帰ってみることも大切なこと???

佳い年になりますように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 



2014.9.25
2014.9.25

2014.9.25~26

全道いけ花美術展

花材/バラ(2種) バラの実 着色海松

 

 個性のあるこの器にはどんな花が合うのだろうか?

ほんのりと温かみを感じる白バラと赤く光り輝くバラ実。花はもちろんのこと蕾・実・葉・枝ともに使える時季だったのでバラのみの構成でいけてみた。

 

 

 

 

 

 

 

2014.9.4
2014.9.4

2014.9.4~6

札幌支部花展

『花間清籟』

花材/ツバキ シンビジウム シュスラン チャボヒバ

 

「しつらえ」のコーナーで赤絵の花器に。

なにげなく、心ひかれる美しさー

ツバキは日本の原生樹で聖なる木、吉祥の木などと呼ばれ、葉や実の輝き照るところからツバ(光沢)キ(木)と和名がつけられたという。この出会いを大切にいけてみたら…

 

2013.9.26~27
全道いけ花美術展

花材/ハギ ススキ オミナエシ フジバカマ ユウゼンギク ワレモコウ ノブドウ

 

 

 ハギは秋の七草の筆頭でその風になびくしおらしい風情が万葉人の心をとらえていたのでしょう。庭の白ハギは花も葉も大きく歌に詠まれるほどのしおらしさを表現できたでしょうか???

 

2013.9.8~10

札幌支部花展

花の輪舞

  ~いま、ときめく~

花材/ツツジ トリカブト レンゲショウマ(白花) 斑入りドクダミ 斑入りツワブキ 黄金シダ

  

方寸盛花のコーナーに移ろいゆく自然の景観を表現してみました。幻想的なしつらいの中での小宇宙。

 

 

 

 

2013.4.14

北海道生け花百人展

花材/カナリーヤシ ベルテッセン ダリア オンシジウム マトリカリア

 

 

  ヤシの新芽は色も美しく一度使ってみたいと思っていた花材です。

2012.10.3 

全道いけ花美術展

花材/コスモス

 

 

 店先で見つけた100本のコスモスに思いを込めて…。